
今日もまたとつぜんどうしたぞい?

ずっとりんご狩りにいきたいとハナシてるんだけどね

もうすぐシーズンアウトだワン

だから、ずっとハナシてるんだよ


今年はやたらとりんごの記事が目につくぞな

王林は青りんごなんだってね

いまやビッグネームぞな

赤りんごは総合健康食で、青りんごにはダイエット効果があるらしいよ

その割には、あんまり話題に上がってないようなぞな?

りんご=赤のイメージが強いからかな

ただ周りで見かけないだけかもだワン

栽培がむずかしそうな気もするけど

東北から信州までの寒冷地栽培が盛んな気がするぞい

梨とはまたちがうんだよね


ようやく本題ぞな?

いや、ぜんぜん

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」でもりんごの話題が出てるぞな

どこもかしこも、りんごで幸せだね

今日もだらだらだワン
こんばんは、髙村むねかつ です。
りんご欠乏症の今日このごろです。むか~しから「医者いらず」といわれていますよね。
本日はこれにて失礼します。

「このまちをデザインする」をモットーに、日本のほぼど真ん中、愛知県の最西、すでに半生を過ごしたここ稲沢市でエヴリデイ東奔西走中!
” ONE! INAZAWA – Our New (Next) Experience ”
当サイトは、2008年からはじめたブログ「ニュース!1730(イナザワ)」を継承しています。
二十歳ではじめての国府宮はだかまつり参加以来、市内勤務を経て2001年より稲沢市在住。その後、長女の出産、ボランティア活動などあらゆる出会い、体験・経験を経て、2008年より祖父江町四貫地区(長岡校区)にて居を構えています。
〒495-0033 愛知県稲沢市祖父江町四貫南中桐634-2
メールアドレスは以下の通りです。
mail@takamura.jp
※スパム対策として上の表記の@は全角にしています。
くわしいストーリーについては、プロフィールのページにてご紹介しています。