軌道エレベーターの話題が伸びてきたぞい
前回触れたとおり、人類は暮らしの中で地球のさまざまな資源を使ってるよね
今ならガソリンがいちばんわかりやすいぞな
そう
おもしろいことに30年後に枯渇するといわれた石油が30年経ったいまでも湧いてるとかそういうハナシは抜きにしてでもだ
石油がなければ、生きていけないぞい
それだけ、効率のよい燃料資源だからこそ、血みどろの争いをしてるわけなんだけどね
ふつうに暮らしてたらまったくそんなことは感じないけど
むかーし、オイルショックというのがあったぞな
現実的に、今年(2023年)だってあのオイルショックと同じくらいのインパクトがあってもおかしくなかったんだけどね
世界は意外なかたちでバランスをとってるんだワン
これまで陰謀とされてたことが真実だったとか、地政学的にもそういう長年渦巻いていた靄(もや)※が晴れた1年だったね
ほむほむ
ハナシがそれていったけど、石油も燃やしてエネルギーとして使ってるわけだけれど、たとえばガソリンに精製したりとか、電気に変えたりとかさ
そういう資源の変換で必ず生まれるのが「熱」なんだ
「熱力学」とかいわれる分野ぞな
そう
さっき取り上げた「石油がいつまで経っても枯渇しない謎」とか人類にとってまったく未知なことが地球資源から観測される一方で、「熱力学」での「エントロピー増大の法則」だけは不変だとボクは信じてるんだ
こんばんは、髙村むねかつ です。
先人、先達の努力と苦労の末、寒さや飢えと程遠い快適な暮らしをわたしたちは送ることができています。とはいえ、世界は常に資源争奪、食料争奪の狭間にあります。
それ対し、民であるわたしたちが鈍感なのか、それとも、そう感じさせないようすばらしい才能の持ち主たちにより適切にコントロールされているのか?
これが上で述べた靄(もや)の部分です。
本日はこれにて失礼します。
「このまちをデザインする」をモットーに、日本のほぼど真ん中、愛知県の最西、すでに半生を過ごしたここ稲沢市でエヴリデイ東奔西走中!
” ONE! INAZAWA – Our New (Next) Experience ”
当サイトは、2008年からはじめたブログ「ニュース!1730(イナザワ)」を継承しています。
二十歳ではじめての国府宮はだかまつり参加以来、市内勤務を経て2001年より稲沢市在住。その後、長女の出産、ボランティア活動などあらゆる出会い、体験・経験を経て、2008年より祖父江町四貫地区(長岡校区)にて居を構えています。
〒495-0033 愛知県稲沢市祖父江町四貫南中桐634-2
メールアドレスは以下の通りです。
mail@takamura.jp
※スパム対策として上の表記の@は全角にしています。
くわしいストーリーについては、プロフィールのページにてご紹介しています。