生産施設の老朽化に耐えられず、マーガリンでおなじみのラーマが消えるぞな
57年の歴史に幕を閉じるって、ボクより年上だったんだね
日本中が悲しみに包まれているぞい
あの伝説の試食CM「ラーマ奥さまインタビュー」に一度は遭遇してみたかった子どもの頃を思い出すと泣けてくるよ…
試食といえば、Googleディベロッパープログラムの個人開発者にも試用(テスト)後のリリースが厳格化されるとか…
ハナシの繋げかたがめちゃくちゃ強引だけれど、それもほんとうぞな
Googleプレイへのアプリ公開が、個人開発者にとってどういう関門になってくるのか興味深い話題ぞい
Google社は、アプリ開発に対して空前絶後の門戸の開け方だったからね
EUの動きや米apple社のサイドローディングの騒動など、モバイルを取り巻く環境これから激変していくぞな、きっと
比較的、消費者にとってはハッピーなことなんだと理解するよう努めているよ
こんにちは、髙村むねかつ です。
小学生のころ、同学年の白浜くんのあだ名が「ラーマ」でした。名付け親がだれかは今となってはわかりませんが、たぶん2組のだれかです。語呂とか語感だけで付けられた、かなりレベルの高いテクニックだと当時は感心したものです。
ラーマの件はざんねんですが、トースト愛好家とはいえ、たぶんここ10年での購入回数は1~2回程度だったはず。喪失の痛みは失うことがわかってからのほうが辛いです。
本日はこれにて失礼します。
「このまちをデザインする」をモットーに、日本のほぼど真ん中、愛知県の最西、すでに半生を過ごしたここ稲沢市でエヴリデイ東奔西走中!
” ONE! INAZAWA – Our New (Next) Experience ”
当サイトは、2008年からはじめたブログ「ニュース!1730(イナザワ)」を継承しています。
二十歳ではじめての国府宮はだかまつり参加以来、市内勤務を経て2001年より稲沢市在住。その後、長女の出産、ボランティア活動などあらゆる出会い、体験・経験を経て、2008年より祖父江町四貫地区(長岡校区)にて居を構えています。
〒495-0033 愛知県稲沢市祖父江町四貫南中桐634-2
メールアドレスは以下の通りです。
mail@takamura.jp
※スパム対策として上の表記の@は全角にしています。
くわしいストーリーについては、プロフィールのページにてご紹介しています。