
トーイ
気象庁発表で、17時40分ころ、震源地はインドネシア、スマトラ南部だ
ぞな


たかむら
これ、tenki.jpでは、火山噴火をベースに報道してるし、世界的にデータが錯綜しているね

地震情報 12月03日 17時40分頃発生 - tenki.jp
地震発生時刻:2023年12月03日 17時40分頃 震源地:インドネシア付近(インドネシア、スマトラ南部) この地震による日本への津波の影響はありません。

トーイ
昨日のフィリピンのミンダナオでも余震がバク増してたぞい

たかむら
いやな予感はあたるもんだ…

トーイ
今後はとにかく、アジア側の大陸プレート上の地震はもちろんのこと、火山噴火にも警戒が必要だワン

たかむら
例の火山パワーランキングじゃないけど、九州はもちろんのこと、国内でも意外な場所の噴火爆発にも意識を張り巡らせてないと…
こんばんは、髙村むねかつ です。
急激な気温の変化は大災害の前兆だったりします。さて、秋のない日本として受けとめられている意外性が、実は別のインシデントを告げるものだったりするのかもしれません。
本日はこれにて失礼します。

「このまちをデザインする」をモットーに、日本のほぼど真ん中、愛知県の最西、すでに半生を過ごしたここ稲沢市でエヴリデイ東奔西走中!
” ONE! INAZAWA – Our New (Next) Experience ”
当サイトは、2008年からはじめたブログ「ニュース!1730(イナザワ)」を継承しています。
二十歳ではじめての国府宮はだかまつり参加以来、市内勤務を経て2001年より稲沢市在住。その後、長女の出産、ボランティア活動などあらゆる出会い、体験・経験を経て、2008年より祖父江町四貫地区(長岡校区)にて居を構えています。
〒495-0033 愛知県稲沢市祖父江町四貫南中桐634-2
メールアドレスは以下の通りです。
mail@takamura.jp
※スパム対策として上の表記の@は全角にしています。
くわしいストーリーについては、プロフィールのページにてご紹介しています。